|
「パンパかパ〜ン☆ 『放課後スイーツ』山田うさこ著/四六判/ソフトカバー/ 販売方法は、書店注文か、出版社蜜書房へ直接連絡して下さい! |
おもて![]() |
・ |
うら![]() |
|
「発行元の蜜書房に直接この本を注文をしてくれる場合には、 送料はかかるけど、著者の3枚組ポストカードをプレゼントします!」 |
|
「エ?! それってオレたちの絵ものるのかな?(ワクワク)」 |
|
「え〜? カオルくんならともかく、ボクたちはサブキャラだし、無理じゃない?」 |
|
「・・・・・・そうだったのか! ガーン・・・」 |
|
「優一朗くん、だいじょうぶ?」 |
|
「でっ・・・でも女子に一番人気があるのはオレだー!」 |
|
「ハイハイ、分かってるって。優一郎が一番、いちばん」 |
|
「いちばーん!にーたんにーたん、ボクわー?」 |
|
「んっと・・・マナブくんも可愛いって大人気だよ」 |
|
「だいにんき??」 |
|
「え・・・えーっと。 〒158-0083東京都世田谷区奥沢5-30-10-305 |
|
「書店でご購入の場合は注文制になります。 お近くの書店で、お店の人に 『地方・小出版流通センター扱い』の『蜜書房の放課後スイーツ』 と言って注文してください」 |
|
「というわけで、書店には並びませんが、その分レアもの? 私としては、送料分でポストカードがもらえる 出版社注文がオススメでございます」 |
|
「どうぞみなさま。いっかにいっさつ『ほうかごスイーツ』!」 |
|
「カバーの裏には、なななんと! イル・プルーさんからご提供いただいた『ガトーショコラ』の作り方が!!!」 |
|
「うん、それにね。 まだ内緒だけど、代官山イル・プルーさんで、 少しだけど、本を置いてもらえそうなんです!」 |
|
「えー!じゃあ、実際に手に取って見れるんだ」 |
|
「そう! さらに小説に出てくるケーキは、ほとんどイル・プルーさんで 食べることができるんで、実物を試してみたいひとは、ぜひ」 |
|
「こっちも決まったら、またみんなに教えてあげるね」 |
|
「とにもかくにも『放課後スイーツ』 読んでもおいしい。作ってもおいしい。 とってもお菓子な小説です!」 |
|
「どうぞよろしくねー☆」 |
![]() |
「放課後スイーツ」山田うさこ著 2006年6月27日発売!! |
![]() |
前回の「放課後メンバー座談会」はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Copyright(C)2006 USAKO YAMADA. All rights reserved.
無断転用厳禁
※ 当サイトの掲載作品はすべて山田うさこが所有しています。 山田うさこの許可なく転載・改編等の無断使用を禁じます。
Web master : USAKO YAMADA / Editor:suzu